茅ヶ崎ストーリーマルシェがスタートしたのは2013年7月。
2020年1月で40回目を迎えたマルシェは毎回、カレー、ピザ、おにぎりなどその場で食べられるフード類や、地元産の食材にこだわったピクルスや梅干しなどの保存食品、ハンドメイドのアクセサリーや生活雑貨等々、バラエティに富んだ約20店が軒を並べる。
神奈川県中南部の、いわゆる湘南エリアにある茅ヶ崎市。
年間を通じて温暖な気候で、相模湾に面しているためサーフィンなども盛んだ。それに惹かれて市外から移り住む人が多く、オープンな地域性でも知られています。
地域のイベントとして、地域の皆さんに愛されるマルシェになっています。
主催するのは松尾建設株式会社。地域に愛される茅ヶ崎で三代続く建設会社です。
ストーリーマルシェ開催時やイベントなどで活用いただいている移動式コンテナキッチン。
今回は新たにマルシェ以外の時にこの移動式コンテナキッチンを使うことができる「トライアルキッチン利用」の募集を行います。
テーマは
「あなたらしいストーリーを表現すること」
ここれまでもこの場所ではたくさんの個人や団体の方々が出店してきました。
例えば、”いつかはお店を出したい”と想いでキッチンカーを作り、できたてのピザをマルシェで提供したり、自分が体調がよくない時に漢方と出会い、マルシェでも出してみたらファンがじわじわと増えていったり、パリでの出会いに感動したファラフェルサンドをマルシェで提供したりと、それぞれのストーリー十分に活きた出店がとても多いのが茅ヶ崎ストーリーマルシェの特徴です。
今回のトライアルキッチン利用でも、そういった「あなたらしいストーリーを表現すること」を大切にしていただけたら嬉しいなと思っております。
あなたらしいストーリーのある「トライアルキッチン利用」を大募集します。ストーリーの大きさやサイズ感は問いません。
皆様からのたくさんの応募をお待ちしております。
応募方法
下記アドレスに、お名前、メールアドレス、住所、職業、ご利用希望日、あなたらしいストーリーのある出店を記載の上送信下さい。お申し込みが多い場合は厳選な審査の上、追って当方よりご返信いたします。
使用条件
出店申し込みメールアドレス